左へ 右へ

飛騨のお正月について その2「飛騨高山ラーメン」

飛騨地方について 2022年1月17日

荘川研究所がある岐阜県飛騨地方の、新年の迎え方や文化、習わしなどについてご紹介していきたいと思います。

今回は、年越しそば代わりに「ラーメン」を食べる習慣をご紹介します。3913243_s

 

 

 

 

 

※画像はイメージです。

続きを読む

飛騨のお正月について その1「塩ぶり」

飛騨地方について 2022年1月7日

荘川研究所がある岐阜県飛騨地方の、新年の迎え方や文化、習わしなどについてご紹介していきたいと思います。

今回は、年取り(大晦日の夜に家族・親族が集まり、ごちそうやおせち料理を食べて年を越します)に欠かせない「塩ぶり」をご紹介します。

buri

 

 

 

 

 

 

※画像はイメージです。

続きを読む

天生(あもう)峠 冬季通行止めのお知らせ

飛騨地方について 2021年11月22日

令和3年11月5日(金)より、岐阜県飛騨市河合町天生~白川村間の国道360号(天生(あもう)峠)が通行止めになりました。

IMG_0641

続きを読む

【納豆】~ビタミンB2を豊富に含む健康食

発酵食品について 2021年11月16日

好きな人と嫌いな人が分かれやすい「納豆」

独特のにおいが好き・嫌いを隔ててしまうようですが、その納豆の持つ栄養成分は非常に優れたものとして注目を集めています。
22206275

続きを読む

昔から健康を支える「飲む点滴」 甘酒について

発酵食品について 2021年10月12日

甘酒は栄養が豊富な健康飲料で、飲む点滴と呼ばれています。日本では江戸時代から「暑気払いの飲み物」として夏バテ予防に飲まれていたことから、俳句では夏の季語にもなっています。
甘酒

続きを読む
1 2 3 4 5 6 7 8 51