体の不調

体の不調

鼻ポリープとは?「鼻きのこ」ひどい頭痛 ・長引く鼻づまり ・いびきが大きくなる。原因と対策について

体の不調 2016年1月13日

2015_12_01鼻ポリープとは、文字どおり鼻の中にできるポリープのようなもので、副鼻腔の入り口付近に増殖します。他のポリープのような腫瘍ではなく、鼻の中にある粘膜がきのこ状に白い水ぶくれになったもので、別名
「鼻きのこ」と呼ばれています。大腸や膀胱のポリープとは違い癌に移行することはありません。しかし、大きいものだと直径5cmほどにもなるので鼻づまり感を常に感じるようになります。
なお、推定ですが、現在100万人に鼻ポリープが出来ていると言われており、大変増えている病気の1つです。

続きを読む

しびれについて 命に関わる場合も。要注意なしびれとは?「神経の異常」「血管(血流)の異常」

体の不調 2016年1月6日

15年3月会報誌2_03一言に「しびれ」と言いますが、しびれには、「びりびりとした正座した後のようなしびれ」「感覚が鈍い」「無感覚(力が入らない)」といった様々な症状があります。またしびれが発生する場所、程度もまちまちです。

しびれが発生する原因としては、「神経の異常」、「血管(血流)の異常」、「ホルモンバランスの崩れ」などが考えられ、しびれを調べることにより、大きな病気の発見につながることもあります。

そのため、しびれを自覚したら安易に放置しないことが大切です。

続きを読む

食べ過ぎは病気の原因に。「腹八分目」が長寿の秘訣。倦怠感、イライラ、認知機能低下、冷え

体の不調 2015年12月23日

2015_03_2今月のテーマは「食べ過ぎ」です。年末・年始で食生活が乱れてしまった方、ご注意ください。

昔から、腹八分目に医者いらずということわざがあります。英語でも「Light suppersmake long life.(軽めの夕食は長寿の源)」という同様の意味の言葉があります。これには科学的根拠が認められており、腹八分目は健康増進に非常に役立つと言われています。例えば、日本で行われたマウスを使った実験では、食べ放題にしたマウスと食事量を80%に抑制したマウスとでは、平均寿命に1.6倍もの差が生じました。この実験では、マウスの免疫力が高まることも指摘されました。
また、アメリカで行われた猿の実験では摂取カロリーを少なくしたところ、様々な生活習慣病が改善されたとされています。1990年代にアメリカで行われた実験では、人間に対しても同様の結果が得られたと発表されています。そのため、現代においても「腹八分目」が長寿の秘訣と言われ続けています。

続きを読む

ノロウイルスとは?発熱・吐き気 ・腹痛(チクチクとさすような痛み)・下痢 。感染予防の徹底を

体の不調 2015年12月2日

2014_12_1今月のテーマは「ノロウイルス」です。冬の食中毒を引き起こす原因となりますのでご注意を!

ノロウイルスは、人間の腸内粘膜で増殖するウイルスです。11月頃から増加し始め12月以降にピークを迎えます。感染すると胃腸炎を引き起こす感染力の強いウイルスで、保育園や高齢者施設など集団生活の場では、感染が広がり集団発生を引き起こしやすいことで有名です。

続きを読む

慢性気管支炎とは?様々な原因について。タバコは特に注意が必要。

体の不調 2015年11月18日

2015_11_2慢性気管支炎とは、気管や気管支が慢性的に炎症を起こすことです。痰・咳が2年以上連続し、毎年3ヶ月以上続くものとされています。原因は未だ明らかではありませんが、喫煙や加齢、感染症、大気汚染などが考えられており、冬期に増加する傾向があります。また男性に多くみられるものの、女性の方が重症化しやすいと言われています。

続きを読む
1 12 13 14 15 16 17 18