体の不調

体の不調

五月病・六月病とは?精神的・身体的な症状について 環境の変化にご注意を

体の不調 2018年9月5日

18_09_1「五月病」「六月病」は、正式な医学用語ではありません。また、どのような症状がでたら五月病か、というきちんとした定義もなく、医学的には、これらの症状は「適応障害」と診断されます。その名からわかるとおり、原因は主に環境の変化と言われています。

五月病という名前は、大学1年生が、5月の連休後にこの症状に陥りやすいことに由来しています。入学直後の4月には新しい環境への期待があり、やる気に満ち溢れています。しかし、その新しい環境に適応出来ないでいると、受験勉強のストレスも手伝って、人によっては「うつ病」に似た症状が出てしまいます。

続きを読む

ひざの痛みにご用心 変形性ひざ関節症とは?放っておくと怪我の原因にも

体の不調 2018年8月22日

1808_03中高年になってひざが痛くなる病気はいくつかありますが、その中で一番多いのは「変形性ひざ関節症」です。これは、命に関わるような病気ではありませんが、ひざが痛くなると、「階段の上り下りが苦痛になる」「歩行することが困難になる」など日常生活に支障が出てしまうこともあります。

続きを読む

肺がんとは 初期症状や原因、予防について 腺がん 扁平上皮がん

体の不調 2018年6月7日

1806_01肺がんとは、気管支や肺から発生する悪性腫瘍のことです。がんで亡くなった人数を部位別に多い順に並べると、肺がんは男性で第1位、女性で第2位です。発生数と死亡数に大きな差はなく、これは、肺がん患者の生存率が低いことと関連しています。肺がんは大きく分けて4種類あります。

続きを読む

夏のお肌のトラブルの原因 紫外線、汗による刺激 細菌やカビによる感染症も

体の不調 2018年5月16日

1805_03夏は、肌が様々な刺激にさらされやすい季節です。暑いと汗をかきますが、汗の成分の「ナトリウム」や「尿素」が肌を刺激する原因となります。また、夏場は大量の紫外線が降り注ぐので肌の免疫力が低下しやすくなります。加えて高温多湿により、免疫力が落ちた肌に細菌カビが繁殖しやすく感染症になりやすくなりよす。
こうした季節だからこそ、お肌には十分な注意が必要です。

続きを読む

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは?心不全など合併症について SASになりやすい人

体の不調 2018年5月10日

1805_02SASとは、睡眠中に10秒以上の無呼吸が5回以上繰り返される病気です。睡眠は、体や脳神経を休めるために大切なものですが、SASになると睡眠不足や酸素不足のために様々な病気の原因となります。

続きを読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 18