左へ 右へ

自然薯のチカラ!消化酵素「アミラーゼ」や「アルギニン」活力と元気が欲しいときにおすすめ

野菜のチカラ 2017年6月14日

2017_06_02自然薯は日本原産のヤマノイモです。自然生(じねんじょう)とも呼ばれ、山に自生していますが、近年では栽培も盛んに行われています。しかし、数量も限られ手間もかかることから、市場の価格は、よく似た長芋の数倍から10倍ほどと貴重。長く伸びるタイプが人気で、栽培物は早いと1年ほどで1mを越しますが、天然物は約5年もをかけてそのサイズになるため、古くから珍重されてきました。

続きを読む

低体温とは?血行不良、免疫力低下、自律神経の乱れ、肌トラブル 原因と対策について

体の不調 2017年6月7日

2017_06_01「低体温」とは、字のごとく体温が低いことです。本来、平熱は36~37度ですが、それが36度を下回っている状態。しかし、よく耳にする「低体温症」とは違います。
こちらは厳しい寒冷環境や身体の機能低下により体の中心部が35度以下になることで、生命の危険にもつながる状態のこと。

続きを読む

ヤーコンのチカラ! 2 フラクトオリゴ糖 ポリフェノールやミネラル 味もおいしく女性に人気

野菜のチカラ 2017年5月31日

2017_05_04ヤーコンはキク科の根菜です。見た目はサツマイモと似ていますが、ナシのようなシャキシャキし食感を持ち、水分も豊富。生でもおいしく食べられます。旬は晩秋から冬。それほどメジャーな野菜ではありませんが、全国的に栽培が広がっています。

続きを読む

加齢黄斑変性とは?「滲出型」と「萎縮型」日本で失明原因の第4位 ものが歪む 黒い丸が見える

体の不調 2017年5月26日

2017_05_4加齢が原因で起こる目の病気です。欧米では成人の失明原因第1位。
日本でも失明原因の第4位となっています。
早い人では40代で発症、50歳以上の約1%にみられ、その確率は高齢になるほど上がります。

続きを読む

ゴボウのチカラ!ポリフェノールの一種クロロゲン酸が豊富「皮はむかず、水にさらさず、大きめに切る」

野菜のチカラ 2017年5月17日

2017_05_03ゴボウ(牛蒡または牛旁)は、キク科の多年草です。ユーラシア大陸が原産です。日本では自生していませんが縄文時代の遺跡にて確認されているため、縄文時代頃日本に伝来したと考えられています。ゴボウを食べるようになったのは江戸時代から明治にかけてです。

続きを読む
1 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 51